top of page
MENU
Construction example


2025 長崎県知事表彰 一重川通常砂防工事(本堰堤工)
令和7年8月27日、「一重川通常砂防工事(本堰堤工)」において長崎県知事表彰を受賞しました。


一般国道382号道路改良工事(仮称)樫滝トンネル 安全祈願祭
令和7年7月24日に一般国道382号道路改良工事(仮称)樫滝トンネルの安全祈願祭が行われました。 発注者 長崎県対馬振興局 受注者 小宮・イチケンJV


《社員旅行》北海道への旅
小宮建設の社員旅行で、令和7年の5月1日から3日まで、北海道を訪れました。
広い空と、まだ少し冷たい風と、美味しいものたちに包まれた三日間でした。


祝 貫 通 式 主要地方道厳原豆酘美津島線道路改良工事 ((仮称)箕形トンネル)
長崎県対馬振興局発注で、対馬市で最も狭小の現道を緩和で安全な道路への改良工事(延長740mのトンネル掘削)を元請(奥村・新井・ヤマダ JV)の協力会社として弊社が施工し、令和6年5月21日の貫通式を無事迎える事ができました。


令和6年度 水産庁長官表彰 受賞
漁港漁場関係事業優良請負者として、漁港漁場整備事業に尽力し貢献した事で、水産庁長官 より表彰を受けました。 今後も弊社は、漁港漁場整備事業にさらに尽力・努力・創意工夫を重ねる所存でございます。


小宮グループ 広島・島根の旅
令和6年4月13日~15日に、社員旅行で 山口県・広島県・島根県・鳥取県に行きました。 各地の名所を巡り、楽しい旅行でした。


2023/12/12 一重川通常砂防工事(本堰堤工) 現場見学会
長崎県対馬振興局発注の一重川通常砂防工事(本堰堤工)現場見学会を2023/12/12 に行いました。 この現場地区の校区である対馬市立 東部中学校の生徒・先生方をお招きいたし ダムの役割と、どうやってダムを作っているのか施工途中でなかなか見られない現場...


KOMIYA NEWS
小宮建設の施工した『対馬地区大型魚礁整備工事(上県佐護棹崎西工区)』が、2023年度長崎県知事表彰を受賞いたしました。(詳しく見る>)
bottom of page